2014年09月09日
今年2発目のChillax♬5/24-25(山梨:PICA富士西湖)
今年2発目のChillaxは...”PICA富士西湖”さん♪
そだw
Chillaxって、、、
chill out(落ち着く)とrelax(リラックスする)のスラングでして、
私的には(落ち着いてまったりする)といったニュアンスで使わせてもらってますw
”西湖自由キャンプ場”さんには毎年おジャマさせてもらってるけど、
”PICA富士西湖”さんは、我が家初w
会社の補助金も出てキャンプ代タダだし、行ってみよかってことでw
初めてのPICA富士西湖、、、
狙ってたオートサイトAは予約いっぱいで取れなかったので、
やむなくオートサイトB。。。

基本、地面は砂利サイトで少し狭い印象。。。
こんな感じでヒルタープ20ULで結構いっぱいいっぱい。
あ、、、こっから湖見えないんだ・・・
しかも、オートサイトBだとパオ(コテージ?)が隣接していて、
当日は大人数の学生BBQerが夜遅くまで賑やかでした・・・^^;
散歩がてら、サイトAを横目に西湖湖畔へ♪
対岸がいつもの自由キャンプ場かな。

でも、やっぱり湖はいつ来ても癒される☆
今度来ることがあったら、絶対サイトAかな~w

そだw
Chillaxって、、、
chill out(落ち着く)とrelax(リラックスする)のスラングでして、
私的には(落ち着いてまったりする)といったニュアンスで使わせてもらってますw
”西湖自由キャンプ場”さんには毎年おジャマさせてもらってるけど、
”PICA富士西湖”さんは、我が家初w
会社の補助金も出てキャンプ代タダだし、行ってみよかってことでw
初めてのPICA富士西湖、、、
狙ってたオートサイトAは予約いっぱいで取れなかったので、
やむなくオートサイトB。。。

基本、地面は砂利サイトで少し狭い印象。。。
こんな感じでヒルタープ20ULで結構いっぱいいっぱい。
あ、、、こっから湖見えないんだ・・・
しかも、オートサイトBだとパオ(コテージ?)が隣接していて、
当日は大人数の学生BBQerが夜遅くまで賑やかでした・・・^^;
散歩がてら、サイトAを横目に西湖湖畔へ♪
対岸がいつもの自由キャンプ場かな。

でも、やっぱり湖はいつ来ても癒される☆
今度来ることがあったら、絶対サイトAかな~w

2014年09月08日
2014初Chillax♬(千葉:イレブンオートキャンプ場)
2014年…
初chillaxは、お気に入りの“イレブンオートキャンプ場”さん♬

ここは芝生が綺麗で、ほんとのんびりできて、かみさんお気に入りのキャンプ場^^
トランポリンとか、ラジコンコースとか、サッカーできるグランドとかもあるから、
もち息子たちもお気に入り☆
それと、今年からはアロハな“エマちゃん”⁉も一緒に♬

夜は恒例の…鳥ってことでw

こんな感じでスタートした今年のCAMP♬
やっぱCAMP最高☆

初chillaxは、お気に入りの“イレブンオートキャンプ場”さん♬

ここは芝生が綺麗で、ほんとのんびりできて、かみさんお気に入りのキャンプ場^^
トランポリンとか、ラジコンコースとか、サッカーできるグランドとかもあるから、
もち息子たちもお気に入り☆
それと、今年からはアロハな“エマちゃん”⁉も一緒に♬

夜は恒例の…鳥ってことでw

こんな感じでスタートした今年のCAMP♬
やっぱCAMP最高☆

2014年09月07日
祝⁉初ブログ♬
キャンプ歴3年目にして、今さらながらブログデビュー^^;
月一キャンプ♬長男、中学入学するまでキャンプ行きまくろかw

月一キャンプ♬長男、中学入学するまでキャンプ行きまくろかw
Posted by kuromasa at
23:20
│Comments(7)