2014年09月11日
今年初の2泊♪7/19-21(栃木:メープル那須高原キャンプグランド)
今年3回目のChillax Timeは。。。
今年入ってやっと三連休がきたので、
いつもより遠めで行ったことないとこってことで、
行きたい行きたいと思っていたけどなかなか行けなかった、
”メープル那須高原キャンプグランド”さん♪
#あ...こんな感じで色変えたりできるのね^^;
キャンプ場に到着するまでの道のりは、噂通りなかなかワイルドだったけど、無事到着♪

初めてのキャンプ場だったので、家族みんなでひとまず散歩♪
今回の我が家のサイトは、少し奥まったサイトでかなりプライベート感満載☆


天気予報は雨続きだったけど、結局降られたのは初日幕張ってるときぐらいで、
あとはなんとか雨も降らず、気持ちの良い天気だった~☆
気候も、汗をかかない、けど寒くない、ちょうど良くて、

キャンプ場内には、プチアスレチックや池や釣堀とか、子供たちが遊びまわれるアイテムたくさんで、
昼間からビール飲んでるぼくには、強い味方でしたw
でも、ここは大人も子供も楽しめるので、さすが納得の人気キャンプ場ですね☆
朝まだ誰も起きてこないひとりの時間を満喫♪


我が家初のメープル那須さんでしたが、
家族みんなお気に入りになってしまったので、
これからは毎年おジャマさせていただくことになりそうです♪
今回もめちゃ楽しかったなぁ~♪
キャンプ最高☆

今年入ってやっと三連休がきたので、
いつもより遠めで行ったことないとこってことで、
行きたい行きたいと思っていたけどなかなか行けなかった、
”メープル那須高原キャンプグランド”さん♪
#あ...こんな感じで色変えたりできるのね^^;
キャンプ場に到着するまでの道のりは、噂通りなかなかワイルドだったけど、無事到着♪

初めてのキャンプ場だったので、家族みんなでひとまず散歩♪
今回の我が家のサイトは、少し奥まったサイトでかなりプライベート感満載☆

天気予報は雨続きだったけど、結局降られたのは初日幕張ってるときぐらいで、
あとはなんとか雨も降らず、気持ちの良い天気だった~☆
気候も、汗をかかない、けど寒くない、ちょうど良くて、
キャンプ場内には、プチアスレチックや池や釣堀とか、子供たちが遊びまわれるアイテムたくさんで、
昼間からビール飲んでるぼくには、強い味方でしたw
でも、ここは大人も子供も楽しめるので、さすが納得の人気キャンプ場ですね☆
朝まだ誰も起きてこないひとりの時間を満喫♪


我が家初のメープル那須さんでしたが、
家族みんなお気に入りになってしまったので、
これからは毎年おジャマさせていただくことになりそうです♪
今回もめちゃ楽しかったなぁ~♪
キャンプ最高☆
Posted by kuromasa at 08:30│Comments(0)
│メープル那須高原
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。